スープラの調整と初飛行

 
イメージ 1
2011/07/17
 
 初飛行といっても、F3J日本選 決勝戦クラスの方が組んだ機体で、その上セッティングデータも頂いているので問題はありません。がしかーし、プロポの設定をしたのは私なんですね。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0.5°キャンバー・ゲージ
 
 
イメージ 3
2°キャンバーのテンプレート
 
 
イメージ 4
水平尾翼ニュートラルを出す (39㎜だと少しダウン気味でした)
 
 
イメージ 5
あまり使ったことないっす 微調整用にします
 
 
イメージ 6
これは、いつものパターン
通販で飛行機用プロポを購入しましたが、スイッチの位置が使いにくいのでJRさんに送って自分の好みに変更してもらいました。
 
 セッティング・データがあるといってもハイエンド・プロポのもので、フライト・モードの他に各舵のプリセットがあるようです。シンプル・イズ・ベストをモットーに、アバウトにこんな感じ?
とDSX9用に次のようにしました。
 
 キャンバーとフライト
① -0.5°曳航後のズーム
②   0.5°強風時の帰還フライト
③      2°通常飛行
④         6°サーマル旋回時のMAX
⑤   15°曳航
 
 スイッチ操作
曳航前の準備
 フライト・モード =  SPEED
 キャンバー -0.5°
 LAUNCH  ON
曳航
 フル・テンションでLAUNCH  OFF
 エレベータDOWN→UPでズーム上昇 
通常飛行 (サーマル・サーチ)
 フライト・モード =  CRUISE
 キャンバー 2°
サーマル旋回
 当面、キャンバー調整
 
 設定手順
Type SEL  = グライダー
Wing TYPE= デュアルフラップ
DeviseSEL= フライト・モード・スイッチとキャンバー・レバー設定
Sub Trim   = サーボのニュートラル位置設定
           エレベータはCRUISEモードでテスト飛行時に微調整
イメージ 7
LAUNCHモードでもキャンバーは使うべきですね
 
 初飛行は7月で一番暑い日だったかな。ちょっと飛ばしてもういいや、という気分になりました。そこへ「馬鹿になるほど飛ばそう」と言われて何だかすごく元気が出て、結局6フライトしました。先輩諸氏にアドバイスを頂き、スープラは少しづつ飛ばしやすくなってきました。
 
 いよいよ、2ヶ月前から目指してきた「東京サーマル」です。ささやかながら目標は、エルロン級は真ん中くらい、ラダー級真ん中以上、まあこんなところでしょうか。
忘れてならないのは、「高く上げると決意せよ」てすよね。あっ、あと、定点だ。1m以内は100点、1分40秒の滞空と同じ点なんですよね。いつも着陸10秒前に思い出すんだよな…
 
 
では、まったりと言い訳に満ちたフライトを楽しんで参ります
 
 
 
 
 
イメージ 8